2025年4月12日(土)、金沢八景-東京湾アマモ場再生会議の主催でアマモの苗移植会が行われ、私たち海辺つくり研究会は共催という形で一緒に活動させて頂きました。
天候にも恵まれ、2025年度最初の活動は幸先の良いスタートとなりました。

この日は海の公園のお隣、柴漁港内の水槽で育てたアマモの苗を海の公園へ移植する活動でした。
まずは育った苗をプランターから取り出し、参加者の待つ海の公園へ移動。参加者の皆さんには粘土付けと植える作業を行って頂きました。
アマモの話や作業の説明も皆さん真剣に聞き入っていて、この活動に対する関心の高さが伺えました。

4月の初旬という事もあり、海水温はまだ少し冷たかったのですが、真夏の海に入るのとはまた違った感覚で、皆さん海での作業を楽しんでおられました。

今年度の活動はここからスタートです。年々減少していくアマモ場を何とか復活させるべく、これからも頑張って参ります!!