皆さん、ブルーカーボンを知っていますか?私達海辺つくり研究会の活動に参加して頂いている方はもちろんご存じの単語かと思いますが、脱炭素実現に向けて重要な役割を担っているのがブルーカーボンです。このブルーカーボンを世の中の人達にもっと伝えたい!自分の様な小学生にも理解して欲しい!と、海辺つくり研究会のジュニア会員でもある瀬之上綾音さん(現在小学3年生)が、ブルーカーボンの折本を作成しました。(折本とは1枚の紙を折ったり切ったりして本の形にしたものです。)

折本を動画にしたものをハゼ博士(理事長 古川)のYouTubeチャンネルで公開しておりますので、そちらもぜひご覧ください。なんとナレーションはご本人、綾音さんです!動画はこちらから。よろしければハゼ博士のチャンネル登録も宜しくお願いしま~す♪